If you imagine it, envision it, create it... Teradata makes it Possible. Join us. "If you imagine it...Teradata makes it Possible. Register now.

Imagen

Teradata Jupyter Extentionsと SageMakerNotebookインスタンスを統合する

このハウツーでは、Teradata Extensions を Jupyter Notebooks 環境に追加する方法を示します。Teradata Extensions および分析ツールと統合された Jupyter Notebooks のホストされたバージョンは、https://clearscape.teradata.comで無料で機能テストに利用できます。

概要

Teradata Jupyter ExtentionsはTeradata SQLカーネルといくつかのUI拡張を提供しユーザーがJupyter環境からTeradataデータベースを簡単に操作できるようにするものです。今回は、Jupyter ExtentionsとSageMakerNotebookインスタンスを連携させる方法について説明します。

前提条件

  • Teradata Vantageインスタンスへのアクセス。

    Vantage のテスト インスタンスが必要な場合は、 https://clearscape.teradata.com. で無料でプロビジョニングできます。
  • AWS アカウント

  • ライフサイクル構成スクリプトとTeradata Jupyter Extentionsパッケージを格納するためのAWS S3バケット

統合について

SageMakerは、ライフサイクルコンフィギュレーションスクリプトを使用したNotebookインスタンスのカスタマイズをサポートしています。以下では、ライフサイクル構成スクリプトを使用して、Jupyterカーネルと拡張機能をNotebookインスタンスにインストールする方法をデモします。

notebookインスタンスと連携するための手順

  1. Teradata Jupyter Extentionsパッケージのダウンロードする

    Linux版を https://downloads.teradata.com/download/tools/vantage-modules-for-jupyter からダウンロードし、S3バケットにアップロードしてください。Teradata Jupyterのカーネルとエクステンションを含むzipパッケージです。各エクステンションには2つのファイルがあり、名前に"_prebuilt "が付いているものがPIPでインストールできるプリビルドエクステンション、もう1つが "jupyter labextension "でインストールする必要があるソースエクステンションになります。プレビルド拡張を使用することをお勧めします。

  2. notebookインスタンスのライフサイクル設定の作成する

    Notebook インスタンスのライフサイクル構成を作成する

    以下はS3バケットからTeradataパッケージを取得しJupyterカーネルとエクステンションをインストールするスクリプトのサンプルです。on-create.shはNotebookインスタンスのEBSボリュームに永続化するカスタムconda envを作成し、Notebook再起動後にインストールが失われないようにしています。on-start.shは、カスタムconda envにTeradataカーネルとエクステンションをインストールします。

    on-create.sh

    #!/bin/bash
    
    set -e
    
    # This script installs a custom, persistent installation of conda on the Notebook Instance's EBS volume, and ensures
    # that these custom environments are available as kernels in Jupyter.
    
    
    sudo -u ec2-user -i <<'EOF'
    unset SUDO_UID
    # Install a separate conda installation via Miniconda
    WORKING_DIR=/home/ec2-user/SageMaker/custom-miniconda
    mkdir -p "$WORKING_DIR"
    wget https://repo.anaconda.com/miniconda/Miniconda3-4.6.14-Linux-x86_64.sh -O "$WORKING_DIR/miniconda.sh"
    bash "$WORKING_DIR/miniconda.sh" -b -u -p "$WORKING_DIR/miniconda"
    rm -rf "$WORKING_DIR/miniconda.sh"
    # Create a custom conda environment
    source "$WORKING_DIR/miniconda/bin/activate"
    KERNEL_NAME="teradatasql"
    
    PYTHON="3.8"
    conda create --yes --name "$KERNEL_NAME" python="$PYTHON"
    conda activate "$KERNEL_NAME"
    pip install --quiet ipykernel
    
    EOF

    on-start.sh

    #!/bin/bash
    
    set -e
    
    # This script installs Teradata Jupyter kernel and extensions.
    
    
    sudo -u ec2-user -i <<'EOF'
    unset SUDO_UID
    
    WORKING_DIR=/home/ec2-user/SageMaker/custom-miniconda
    
    source "$WORKING_DIR/miniconda/bin/activate" teradatasql
    
    # fetch Teradata Jupyter extensions package from S3 and unzip it
    mkdir -p "$WORKING_DIR/teradata"
    aws s3 cp s3://sagemaker-teradata-bucket/teradatasqllinux_3.3.0-ec06172022.zip "$WORKING_DIR/teradata"
    cd "$WORKING_DIR/teradata"
    
    unzip -o teradatasqllinux_3.3.0-ec06172022.zip
    
    # install Teradata kernel
    cp teradatakernel /home/ec2-user/anaconda3/condabin
    jupyter kernelspec install --user ./teradatasql
    
    # install Teradata Jupyter extensions
    source /home/ec2-user/anaconda3/bin/activate JupyterSystemEnv
    
    pip install teradata_connection_manager_prebuilt-3.3.0.tar.gz
    pip install teradata_database_explorer_prebuilt-3.3.0.tar.gz
    pip install teradata_preferences_prebuilt-3.3.0.tar.gz
    pip install teradata_resultset_renderer_prebuilt-3.3.0.tar.gz
    pip install teradata_sqlhighlighter_prebuilt-3.3.0.tar.gz
    
    conda deactivate
    EOF
  3. Notebook インスタンスを作成するPlatform identifierに「Amazon Linux 2, Jupyter Lab3」を選択しLifecycle configurationに手順2で作成したライフサイクル構成を選択してください。

    Notebookインスタンスの作成する

    また、Teradataデータベースにアクセスするために「Network」セクションにvpc、サブネット、セキュリティグループを追加する必要がある場合があります。

  4. Notebookインスタンスのステータスが「InService」になるまで待ち「Open JupyterLab」をクリックし、Notebookを開く。

    Notebookを開く

デモノートにアクセスし使い方のヒントを得ることができます。

+ デモNotebookにアクセスする

このページは役に立ちましたか?